Benefit 福利厚生制度
© 2024 SOFTECH CO.,LTD
スキルアップも、働きやすさも両立できるように福利厚生制度を定めています。

資格取得支援制度
取得推奨資格を設定しており、合格時に受験費用と資格に応じた報奨金を支給します。積極的に学ぶ姿勢・意欲を持ってもらう目的があり、ソフトウェア、ハードウェア、クラウド、DBなど開発に関する資格はもちろんの事、語学、Microsoft Officeソフト、防災関連など幅広く設定しています。

休日、休暇制度
年間休日数の123日と一斉有休取得日6日を加えて、年末、夏季、GWはしっかり休むことができます。(夏季休業は、個人の都合に合わせて日付の変更が可能です。)
その他、有給休暇(半年経過後10日~40日)、慶弔特別休暇(結婚、忌引)、産前産後休暇、育児休業・介護休業の制度もあります。

ワーク・ライフ・バランスの実現
ノー残業デー、フレックスタイム制を採用しており、社員の働きやすさを実現しています。ノー残業デーの水曜日は18時までに退社しています。
フレックスタイム制のコアタイムは10:00~15:00となっていて、早めに会社に来る人や、10時ギリギリに来る人など、様々です。

教育研修制度
ソフテックでは、未経験から成長できるよう研修や教育・サポート体制を充実させています。詳しくは教育研修制度のページをご覧ください。
赴任旅費
入社時または転勤時に引っ越しが必要な場合は、交通費+家財運搬費(上限あり)を支給します。